うちの嫁さんが、一頃の烏族で、渋谷あたりを闊歩していた頃、おじさんは、池袋あたりを根城にへらへらしてたのが、もうかれこれ40年も前になりました。黒装束、そうあの川久保玲先生のデザインで今もパリで君臨している、コムデガルソ … Continue reading
2021年4月25日
by 小野田
0 コメント
2021年4月25日
by 小野田
0 コメント
うちの嫁さんが、一頃の烏族で、渋谷あたりを闊歩していた頃、おじさんは、池袋あたりを根城にへらへらしてたのが、もうかれこれ40年も前になりました。黒装束、そうあの川久保玲先生のデザインで今もパリで君臨している、コムデガルソ … Continue reading
2021年4月11日
by 小野田
2 コメント
スペインは、首相のサンチェスさんが、より早くワクチン接種をと演説したのが、功を奏したのか、なんとなくいま活気にあふれています。特に60歳以上のおじさん、おばさん連中が、実際にあちらこちらとワクチンを打ったとのうわさが、巷 … Continue reading
2021年3月30日
by 小野田
0 コメント
10年も前に廃刊しましたが、スペイン在住者のためのスペインで起こったことや今日本で話題になっていることをホカホカニュースとして発信している月刊紙がありました。 OCS ニュースという日本の新聞の半分ほどの大きさのものが、 … Continue reading
2021年3月26日
by 小野田
0 コメント
日本で、聖火リレーが、福島から始まったとのニュースを見ました。なんと往生際の悪いことと思う輩も多いと察しますがどうなんでしょう。日本にいるとニュースを見て、ニュースの言うことが全く正しいと思うのか画面から流れるイメージに … Continue reading
2021年3月8日
by 小野田
0 コメント
手当ての商売が、指圧です。痛い所に思わず手を当てます。この原始的本能が、手当て、すなわち治療の原点です。手を当てるのが、遅いことを手遅れといいます。 この簡単な、コミュニケーションを忘れたのが、現代医学の誤りであると一 … Continue reading
2021年2月28日
by 小野田
0 コメント
4件のレストランを持ってる、指圧の患者さんがいます。毎週一回の割合で受けに来るんだけれど、久しぶりに電話の予約があって、施術をしました。めったに施術中話しかけないんだけれど、話してもいいかいというから、どうぞの一言で、会 … Continue reading
2021年2月21日
by 小野田
6 コメント
医療従事者が、ワクチン接種を優先ということで、私の周りの物理療法師(フィシオ)や看護婦、医者の人達がワクチンを受け始めました。フェースシールドをしてマスクを2重にして、おっかなびっくりの状態で、指圧を提供してて、私たちは … Continue reading
2021年2月9日
by 小野田
2 コメント
コロナの影響下で、世界中の人々はイライラの限界にきているようです。先日元首相の森のおじいちゃんが、女性蔑視のお言葉を発したということで、いろんな世界のお偉方からバッシングを受けて、これまた謝罪会見で、火に油を注いだ、お言 … Continue reading
2021年2月2日
by 小野田
0 コメント
相変わらずのスペインMADRIDなんだけど非常事態宣言が出て飲食関係が、夜の9時でお終い、9時まで営業してスパッと閉まるという手際の良さは、恐ろしいぐらいです。ついでに夜の10時から朝の6時まで外出禁止と政府はラッパを吹 … Continue reading
2021年1月23日
by 小野田
0 コメント
マドリッドの市役所の市長が、大雪における数々の後手後手の対応を素直に認めればいいものを、なにしろ70年ぶりの大雪で、こちらも人材不足で、復旧に時間がかかったとの言い訳をしたわけでありますが、マーいつものことでもともと市民 … Continue reading