コロナウイリスをヤッつけようから、コロナウイリス仲良く付き合いながら、生きようを、世界の指導者たちが声をそろえて言い出しました。2か月近くの外出禁止令、徐々に緩和政策が、取られだしましたが、まだまだマドリッドは,段階0、 … Continue reading
2020年5月13日
by 小野田
0 コメント
2020年5月13日
by 小野田
0 コメント
コロナウイリスをヤッつけようから、コロナウイリス仲良く付き合いながら、生きようを、世界の指導者たちが声をそろえて言い出しました。2か月近くの外出禁止令、徐々に緩和政策が、取られだしましたが、まだまだマドリッドは,段階0、 … Continue reading
2020年5月4日
by 小野田
0 コメント
今日、5月4日月曜日から、スペインは、非常事態宣言は、延長となりましたが、経済復興の問題も、国民からガンガン、言われだしたからか、日常的な、例えば、文房具屋さん、金物屋さんなど、食べ物を扱う仕事以外は、やりたければ、仕事 … Continue reading
2020年4月27日
by 小野田
0 コメント
つい最近,アイススケートセンターがあるマドリッドの郊外に位置するショッピングセンターに設けられた遺体仮安置所が、閉鎖になりました。毎日、500人単位で、コロナウイリス感染でお亡くなりになった統計が、右肩上がりから、右肩下 … Continue reading
2020年4月23日
by 小野田
0 コメント
外出禁止令が40日目です。道路が、ガラガラ、すべての飲食店、そしてカフェテリアが閉まっているのだから、こりゃー気味が悪くてみんな家に引っ込むのは、当たり前です。、その上、欲求不満の下っ端の警察官が、車でパトロールしてんだ … Continue reading
2020年4月20日
by 小野田
0 コメント
長ひく非常事態宣言に、政府の言い訳のトーンが、高くなってきています。幼稚園、小学校ぐらい、開けちゃおうかなーなんて、政府が打診し始めました。ただ、毎日の感染者数の伸びが、緩やかになったとはいいながら、まだまだ一日4000 … Continue reading
2020年4月16日
by 小野田
0 コメント
院内感染が顕著に感染患者数を増やしているのが、日本の現状のようです。スペインも、医療関係者の感染が、10000人を超えています。また医学研修生の油断が波紋を呼んでいます。同情の余地は、ゼロです。研修終了で、油断、研修生飲 … Continue reading
2020年4月13日
by 小野田
0 コメント
どうやらスぺイんも確実に感染増加率が、ピークを過ぎて、下降線になりつつあります。それでも毎日の感染者数が、4000人前後ですので、確かに驚くべき数字には、変わりがありません。今週から、第2次緊急事態宣言が終わりということ … Continue reading
2020年4月10日
by 小野田
1 コメント
3月14日にスペイン政府が宣言して4月11日まで延長されていた警戒事態を再延長して4月26日午前0時まで継続することが下院議員で承認されました。基本的には、今まで通り、人の移動制限、食料品店や薬局等を除く、すべての商業施 … Continue reading
2020年4月8日
by 小野田
0 コメント
外出禁止令が出て22日になりました。普通であれば、4月に入り、温かくなり、そわそわの時期になります。日本の4月は、すべての始まりなんですが、こちらは、まだまだ6月まで、学校もすべての行事も進行中なのでした。夏前の一休みと … Continue reading
2020年4月4日
by 小野田
1 コメント
全くもって、夢のような日々を送っています。4階の自宅のベランダからぼんやり外を見る日が、これで21日目です。アルツーロソリア街道が見えるのですが。まったくもって車が行き来していません。月曜日も、週末もまったく車が走行して … Continue reading