至る所で,右派政権が誕生している中、スペインは、中道左派と左派のお友達政権が、誕生しました。政権をとれるなら何でもOKのペドロサンチェスさん率いる労働党が、昔のテロ集団の恩赦を認めることを条件に、とあるグループとお友達に … Continue reading
2023年11月25日
by 小野田
0 コメント
2023年11月25日
by 小野田
0 コメント
至る所で,右派政権が誕生している中、スペインは、中道左派と左派のお友達政権が、誕生しました。政権をとれるなら何でもOKのペドロサンチェスさん率いる労働党が、昔のテロ集団の恩赦を認めることを条件に、とあるグループとお友達に … Continue reading
2023年11月17日
by 小野田
0 コメント
5,6年前、イスラエルのテルアビブで、講習会があり一度、訪問したことがあります。講習会の合間にバザールとか、嘆きの壁なんかを訪問したんだろうけどほとんど忘れてしまいました。 ただ印象に残っているのは、若者が、海岸沿いを … Continue reading
2023年10月27日
by 小野田
0 コメント
スペインのマドリッドに住んで、ずいぶん経つけど、これほどまで精神的な緊張状態に陥ったことは初めてです。円安が続く日本の不安定な状況は、岸田首相の貧乏顔を見れば、わかることでそんなに驚きません。統一教会の政界ににじみ出る汚 … Continue reading
2023年10月15日
by 小野田
0 コメント
日本のテレビが観れるというので、アマゾンで中国製のチッサイ、テレビを間接的にボタンを押してチャンネルを交換できる類の器具を買いました(其の器具の固有名詞が思いつきません)。日本円にすると25000円位の器具です。きっと … Continue reading
2023年10月6日
by 小野田
0 コメント
日本は、残暑らしいけど、マドリッドの朝方は、むしろ肌寒い気候になりました。夜も窓を閉め忘れると寒さで起きてしまうぐらいの気持ちよい日々が続いています。ウクライナの諸事情の影響か、電気代やスーパーでの買い物のレシートが気に … Continue reading
2023年9月20日
by 小野田
0 コメント
9月も半ばに入り朝晩随分穏やかな気候になりました。Madridの今年の夏は、例年になく暑い日々が続きましたが、今日現在朝などは、半そででは、少々寒すぎる状態になりました。、やはり気候の面では、誠に持って大満足の国と言えそ … Continue reading
2023年9月15日
by 小野田
0 コメント
日本の滞在が、15日間、この久しぶりのまたとないチャンスを利用して、高校の同級生と会うことになりました。久しぶりという事で、話がどんどん進みました。川越が都合がいいという事で、国鉄の川越駅の改札口前で集合という事になり … Continue reading
2023年9月8日
by 小野田
0 コメント
久しぶりの日本帰国は、嫁さんのほうで、自分は、昨年2回程お袋の、お葬式のために帰っているので、一年ぶりの帰国です。うちの嫁さんは、5年ぶりという事で昔からの古い友人との会合を計画して元気元気なのでした。 昔から、私は、 … Continue reading
2023年8月4日
by 小野田
0 コメント
誠にこの歳になると月日の経つのを、早く感じます。昨年の今頃は、お袋が、危篤という事で飛行機の券をゲットするために知り合いの旅行代理店に打診して、大体のチケットの予想値段を値踏みしたり、ネットでの券の値段を見て結構高いぞー … Continue reading
2023年7月19日
by 小野田
0 コメント
断捨離の徴候 8月に近ずくと学校もお休みで、みんなどこに行ってしまったんだと思うぐらいマドリッドは、静かになります。物価が上がった、給料が雀の涙とさんざん愚痴る割には、夏休みは、乞食でも失業者でも平等にわかちあう、それが … Continue reading