私の住んでいるスペインは、あなたは、誰ですかと聞かれたら、何を提示するかというと、スペイン国発行の身分証明カードを提示します。ちなみ私のナンバーは、X-0329125-Sです。国が発行した、私は、だれだれという身分の証明 … Continue reading
2023年7月8日
by 小野田
0 コメント
2023年7月8日
by 小野田
0 コメント
私の住んでいるスペインは、あなたは、誰ですかと聞かれたら、何を提示するかというと、スペイン国発行の身分証明カードを提示します。ちなみ私のナンバーは、X-0329125-Sです。国が発行した、私は、だれだれという身分の証明 … Continue reading
2023年6月16日
by 小野田
0 コメント
スペインのブルゴス県の医師サンタマリア先生が医者の立場から(西洋医学の立場から)、指圧を考察して、一冊の本を作成しました。そこで小野田茂が、序文を依頼されてスペイン語と日本語で、ない頭を絞ってどうにか書き上げました。其の … Continue reading
2023年6月8日
by 小野田
0 コメント
この歳になると、月日の経つのが妙に早いのに驚かされます。65で定年なんだからもうゆっくりしてもいい年なのに、まだまだ死ない感じで、妙に未練たらたらの日々を送っている自分がいます。部屋中、指圧の資料が散乱して、見もしない紙 … Continue reading
2023年5月24日
by 小野田
0 コメント
女性の平均体温が下がりつつある昨今、まず頭寒足熱という古来からある健康理論のお話しをします。 頭寒足熱とは下半身、特に足を暖め、血行を促進して各細胞に酸素と栄養素を運び、老廃物・体毒を取り去って体を活性化させるという意味 … Continue reading
2023年5月4日
by 小野田
0 コメント
スペインも5月1日と2日は、祝日でした。1日は労働者の日、2日は、マドリッド州,特にマドリッドの限られた地域の祝日で、エンジョイさせていただきました。休みの日は、もっぱらごたごた家でゴロゴロなのですが、今回は、娘と家内と … Continue reading
2023年4月14日
by 小野田
0 コメント
マドリッドもそこそこの気温になり妙にウキウキで、春たけなわといった感じです。朝方はまだまだ肌寒いのですが、日中は、ぽかぽかのマドリッドです。マスクは、既に遠い昔の感じがしますが、薬局や医療機関は、まだまだマスク着用が義務 … Continue reading
2023年3月26日
by 小野田
0 コメント
今日から、夏時間です。時計を一時間前に進めました。ありがたいやら損したやらは知りませんが、4月のセマナサンタ(聖週間)に向けてスペイン人は、着々とバカンスの準備を進めるのでした。4月の第一週の木曜日、金曜日、土曜日、日曜 … Continue reading
2023年3月22日
by 小野田
0 コメント
El uso de dispositivos electrónicos es algo común en nuestro medio y en nuestro día a día. Una empresa de … Continue reading
2023年3月10日
by 小野田
0 コメント
グラナダのアントニオ先生が、2020年12月23日に交通事故で、お亡くなりになりあっという間に2年の歳月が過ぎました。武漢ウイリスの影響のために、追悼の集会が、延び延びになっていました。イタリアのポリドリ先生が癌でお亡く … Continue reading
2023年3月9日
by 小野田
0 コメント
我々人類の未来の身体は、どのようになっているでしょうか。 近年、電子機器の使用は我々の日々の手段として当たり前のものとなっています。 米国のある電気通信会社は Mindyという名前の3Dモデルを開発しました。 この Mi … Continue reading