2022年7月15日
by 小野田
0 コメント

ご冥福

日本は、とっても良い習慣を持っているなーとつくづく感じることがいくつかあります。その一つとして死んでしまった人間には、あえて鞭を打たないということです。生前は、色々あったけど、死んでしまった人の悪口は、ご法度という暗黙の決まり事を大方の日本人は、守る、筋ということです。御先祖様の血があちらさんである人は、別としてですが。何しろ、死んでしまったら、すべて水に流して、はいお終い。この辺は、賛否が分かれるところですが、この日本人的感覚、私は嫌いじゃありません。いろいろあったけど、まさに世の常、無常で、そして移り替わる世の中、常にバトンタッチをしながら短い人生を人それぞれ謳歌して、次の世代に委ねる。この辺の異常なまでのあいまいさが、まさに日本的でいいと思います。

お隣の韓国さん、中国さんは、死んだ国家主席をぼろくそに扱ったり、歴史を都合のいいようにいじりまわし、昔の貢献人を抹殺したり、後味の悪いことを常にやっているところを見せられると日本国の潔ぎ良さをつくづく感じるわけです。

今日本では、安倍晋三元首相の暗殺事件で、テレビを中心にしてわいわい騒いでいるとのことですが、これなんかも死んでしまった人を蹴っ飛ばすことなく、ちょっと美化すぎじゃないとの左の人が、ご指摘するようなマスコミのはしゃぎようなんですが、これなんかもまさに日本のお涙頂戴人情物語をマスコミは、どうやれば、盛り上がるか知っているから、お互い商売だもん、やるわけです。ヨーロッパの記者の誇りは、一目置くところで、こちらのジャーナリスタは、日本のそれと比べたら、ちょっと比べられない差があります。芸人が、仕切るワイドショウを見て、納得顔のおじさんおばさんが、いるんだから、マー民主主義だから日本は、しょうがないか―。

この政治家、外交面では、確かに素晴らしい成果を出していたということは、誰もが認めることなんですが、森友問題、桜問題、嫁さんの躾の無さ問題、2度の屁垂れ退陣、その他、色々とあったであろうことをすべて、闇に隠して帳尻を合わせ、そしてあの世に旅だったわけです。

ただ彼の良かったところは、どん底貧乏からのし上がった人間ではなく、お金の苦労がまったくなく育ったので、成金政治家の醜さがなく、また自分の私腹を増やすといった糸がまっったくなく。ただただ周りのハイエナが、勝手に利用した感が、100パーセントは誰もがふんふんとうなずくところです。その辺のすがすがしさというかボケ感はあったように思います。

麻生のお前ら庶民と見下した形相、菅元首相の貧相な顔、岸田のおろおろ顔、その辺に比べたら、結構いい人だったと思います。さすが成蹊卒業のお坊ちゃまです。サラブレッドなのでした。

それにしても、人生何が起こるかわかりません。常々身辺の整理は、必要かと実感しました。こちらのマスコミも、大変良い印象の残る報道をしていました。日本人の政治家で、あれだけvipな報道をヨーロッパでしていたので、功績は認めるべきですね。左門豊作ではなく、花形だったのです。

コロナ、ウクライナ、安倍元首相暗殺、暗いニュースばかりで、誰もが、不吉な前途を想像しますが、どうなんでしょう。

夏休み、ヨーロッパ人は平常心でバケーションを堪能します。しかし9月に3か月おきの税金が、ドーンと待っています。ヨーロッパは、9月からすべてが始まります。倒産、夜逃げ、エトセトラ。サー9月からクリスマスまで、どれだけ我慢できるかが勝負の分かれ道のようです。

ヨーロッパの2023年は、熱いぞー。バタバタ弱者が淘汰されます。9月からの4か月が、序章です。アリさんが勝つか、キリギリスが逃げ切るか、やるっきゃないの気合がおのずと入ります。

それにしても今年は暑すぎます。

ご冥福をお祈りいたします。

 

2022年7月3日
by 小野田
0 コメント

混沌の世の生き方

指圧の学校と治療所が、歩いて5分の所にあるので、そこを行き来しての毎日が私の日常生活です。これを長年続けて今日まで来ました。治療所と学校が、目と鼻の距離にあるので、便利さを満悦してここまで来ました。なんやかんやでマドリッドの北に位置してかれこれ40年近く同じ地域で商売をさせていただいております。どこに行っても、どこにいても、この感じで、日々を過ごし終着駅までえっこらさと歩み続けるのが、私たちの日々なんだと思います。

あとになってみるとこの平々凡々の一生が、いかに人様の誕生同様に奇跡の生き様なんだと最後にわかるんだそうです。これは、ハワイの因泥先生のお言葉ですが、人が生まれてそして永久の睡眠までの短い日々、確かに、我ながらワクワクします。

所がつい最近、学校の建物のオーナーが、他の会社に権利を売るということで、この辺は、スペイン人らしく義理も人情もなく、ただ一点のお願いとして、今使用している場所を買いますか、それとも出ていきますかの、まことに簡単な催促状が届きました。

4月に催促状が来て、7月に返答しろとの天地茂よろしく非常のライセンスなのでした。約190m平米、日本円にして約7000万円買えるわけがありません。結論は、即答で出ているのですが、いざ近所に教育機関の登録で、耐えられるような、いい物件があるかとの不安に、若干ビビる日々が続いているのでした。

まず身体障碍者の人達のためのトイレの設置が、義務です。そして住人(コミュニティー)の学校設置の許可、その他、市役所の最低必要営業許可の書類が、結構あります。その辺のクリヤーは、専門家に頼めばいいのですが、頼めば金がかかります。その他、住所変更、看板造り、ETC.この夏は、ゆっくりコロナの時期のストレスをこの夏に取り去ろうと旅行を計画していたのを急きょキャンセルです。何時になったら、休めるのか、移民者の宿命と胸に言い聞かせて、日々を駆け足している今日この頃の近況なのでした。

今、スペインは、不動産投資が盛んです。どこの国も同じですが、この時期に稼いだ人、この時期に運悪く傾いた人、この両極端の格差は、世界各国が認める真実です。その上、まったく解決しそうもないウクライナ問題。この辺を、ヨーロッパの主要国がどう解決するかが、この冬までの重要な鍵のようです。どの国も自国がかわいいのは、当然です。仁義なき戦いが、もう火花を散らしています。自国民のエサがないのに、他国を助けるのが、スペインの伝統芸ですが、これも限界があります。

小野ちゃん、今不動産を処分して、現金にして円建てで、貯金したらというアドバイスも受けました。来年の春あたりまで、じっと我慢の大五郎だよとアドバイスをする専門家もいます。いろいろと情報を浮き世床屋で集めています。外国にいる人なら当然の仕事です。

そして最後に行き着く一言は、あなたの仕事は、指圧です。指圧の世界ならあなたの直感は、生きる。あなたは指圧のプロです。しかし指圧以外のことは、ド素人。浮気をせずに親指で、ただただ生きなさい。

そうなんです。他人の家の芝生は、良く見える。この辺が今日の結論のようです。あなたの十八番(おはこ)で生きろ。何とかなるさでいままで来たので、今回も、、、、、、ケセラセラ。

2022年6月20日
by 小野田
0 コメント

勘所

久しぶりに映画でもということで、うちの嫁さんと朝から何を観ようかとネットで、探し当てたのが、トム・クルーズのトップガンでした。主演のトム・クルーズは確かに安定感抜群のビッグな俳優で、彼のどの映画を見ても、大満足なのでした。あちらの俳優は、体を鍛えることが、スターの条件のようで、砂浜で、俳優たちが、アメリカンフットボールをプレイしているシーンがありましたが、すべての俳優女優が、鍛えぬいた体を披露していましたが、さすがの一言でした。

日本の映画ですと大映の兵隊やくざの大宮二等兵じゃないけど、ふんどしに出っ張りお腹で、演技している姿が想像できて、やはりメードインアメリカの映画は、素晴らしいの一言なのでした。戦争映画やミリタリーの映画は、やはりハリウッドの映画が、ダントツで単純明快、わたくしぐらいの語学力でもストーリーが単純で誠にすっきりするのでした。どこで笑っていいのか、どこで悲しんでいいのかわからない映画は、ちょっと引いちゃうのでした。

それでも、日本の映画も結構観ます。社会派の映画や悲しい結末の映画も好きです。ゆっくり時間をかけて一人で観るタイプなので、真夜中にまったくもって、寝静まったサロンで、一人鑑賞を結構好んでします。恋人と映画を観るといったと若かりし頃の思い出がありません。高倉健の唐獅子牡丹のオールナイトも一人、ロードショウの立見席で、爪先立ってみた映画も一人、何しろ映画は一人で観るが、私流なのでした。

患者さんの招待での劇場とかコンサートは、仕方なく、嫁さんも仕方なくといった按排でペアで行きますが、その辺のわがままは、ガキの頃から変わりません。今回も行くと、ペアーがポップコーンとコカ・コーラのワンパターンの輩も何組かいましたが、それも青春の一ページならば、それもOKなのでした。久しぶりの映画なのですが、マスクをしているのが、私と嫁さんの2人でした。あの中国人なんでマスクなんかしてるんだぐらいのまなざしを、ビンビン感じましたが我関せずでマスクをし通したのでした。常識です。

街路では、ほとんどの人が、ノーマスクです。それでも公共機関は、マスクをしてはいるが、まだまだありますので、その辺は、他のヨーロッパの国と比べると結構常識を順守するスペインです。私のクリニックもマスク着用が義務です。常識だろうのオーナーの一言で決まりです。実際うちに来る医療関係の機関に勤める人たちに聞くと減ってるどころか、感染者増加傾向が、目立つととのことです。学校関係も後一週間で夏休みに入りますが、感染者が増加傾向にあるとのことです。スペインの感染者数は、一日50000人ぐらいです。多いのか、少ないのか知りませんが。飛行機も満席が目立ち、観光客もぼちぼち目立ち始めました。3年も稼げないのじゃ、ひあがっちゃうとの政府のご意見のようです。すべてok  ゴーゴーなのでした。イビサやグランカナリヤ、いま儲けなければ、いつ儲けるのだと政府は、だんまり作戦を実行するのでした。

確かにコロナの初期に比べて感染による死亡者数は、減っていますが、何も変わっていないが、現状です。コロナの報道じゃもう駄目だ。丁度グッドタイミングでウクライナの戦争が始まりました。後3か月ぐらいしたら、またマスコミは、新しい餌食を探すことでしょう。それにしても、本当にマスクなしでいいのかい。私は、コロナ戦争は、まだ終わっていないとみてるけど、民主主義は、多数決だからしょうがないが結論だとしたら、まったくもって正直ものが、損をするの訓が、いつの間にかまかり通る世界になったということです。

今まさに,現代を生き抜くために、必要なことは、何でしょうか。

これが私の結論です。

自分の勘を信じる。自分の勘を信じて生きる。これが、悔いのない現代人の生き様だと私は、思っています。スマートホンで、年がら年中、人とコムニュケーションすることが、その人の心に安心感を与えるんだというのであれば、それは、まったくの間違いであり、逆にいつも不安を募らせる結果につながっているわけです。これは中毒であり依存症な訳です。わかっていても、お金もうけのためなら今の世の中、がんになろうが、自殺しようが、多数決で決めちゃうから何でもokな訳です。どうせ一回の人生、羊の群れの中で生きるか、一本独鈷で生きるか、その辺は、自分で決めろが本音のようです。

2022年5月30日
by 小野田
0 コメント

イタリアの旅で感じたこと

月に一回イタリアのローマに行ってイタリアの指圧ファンに食うための指圧のテクニックを教えています。昨年の10月からですので何やかやで、8回目になります。15人でスタートして8人の生徒がどうにか残りました。全てが、一様プロとしてやってるメンバーを教えています。守破離の守が終わり破の段階のメンバーなんだけれども、基本がめゃくちゃなので、プライドを徹底的につぶして、一からすなわち基本操作から始めたのでした。

中には、20年選手もいて、それなりに指圧を生徒に伝授してお金をもらっているメンバーもいるのですが、そこら辺のプライドをふてないと前に進みませんので、我流を徹底的に排除することから始めたのでした。なんの仕事でも、何のスポーツでも、我流はいけません。我流が通用するのは、天才だけで、その天才を分析するとちゃんと奥底には、基本が本能的にできているのでした。

何年やっているから私は、プロですは通用しません。スペインに何十年いても、スペイン語の勉強しなければ、普段の最低限の日常会話はできても、それ以上、上達はしないのと同じように、だらだらは最悪な訳です。何の分野でもベテランというぬるま湯につかっているとすぐに後退するのは、当たり前な訳です。

確かに天才はいます。持って生まれた天性がある人がいます。その天性だけで生きていく人もいます。うちの世界では、浪越徳治郎先生が、まさに天性の人といえるでしょう。持って生まれた天性を表に出して指圧のすばらしさを、これでもかこれでもかと世に伝えていた時代がありました。人に会うと笑顔を絶やさない。思いやりをもって人と会話をする。まさに指圧の普及に尽くされた第一人者が、浪越先生でした。

その一方で、浪越先生に仕えていたあの頃の直弟子の先生が言うには、徹底的に台本を作り、計算されたアドリブ,ユーモアをその場面に応じて作り出した人だったというのでした。むしろアドリブも、もちろんことですが、計算された、台本を優先した人だったと言われていました。天才といわれる人ほど実は、奥底には、理論武装が、見え隠れしていたのかもしれません。私が、学生の頃、理事長室で一人黙々と書類に目を通している徳治郎先生を見る機会がありましたが、眼光鋭く、苦虫を嚙み潰した顔相に驚かされたことがありました。

どこの業界にもベテランがいて、古顔を武器に自分の保身を真っ先に考える人がいます。私の好きな野球選手、落合選手を例に挙げてお話を続けましょう。あの頃のマイナーチームロッテで活躍した選手です。数々の偉業を成し遂げた人ですが、東洋大学の野球部の時代にたった一年の違いで、先輩に何何罰で殴られたり、正座させられたりするのは、納得がいかないと大学を中退した話を聞いたことがあります。日本には、こんなことは常識で、常に今でも起こりえるスポーツの世界があることは、常識なようです。ここ、ヨーロッパもスポーツ界は知りませんが、一般的に見れば、誰もがぬるま湯的な環境、すなわちダラダラが好きなようです。唯一例外としてサッカーの世界の老舗であるレアルマドリッドのフローレンスペレス会長は、このぬるま湯が、大嫌いで非常の男として、冷徹に結果優先の男といわれています。

この線引きが出きるかできないかで、すべてが決まるようです。長年のぬるま湯生活は、歳をとればとるほど、そちらに傾くようです。そんなことを考えながらローマの講習を消化しました。

飛行場内では、まだマスクをしている旅行者が目立ちますが、街中は、ほとんどの人がマスクなしです。旅行での検閲もすべてがフリーパスのイタリアローマでした。確かにコビの初期は、死亡者が出たので、緊張感の連続でした、今でも日本、中国昨年より感染者が増加しています。ヨーロッパは、もう毎日の感染者を報告する報道機関も稀になりました。でも待ってください。状況が好転したわけでもなく規制緩和が、世界的な傾向のようです。しかしいくら予防接種が、浸透したとはいえ今の状態、心配大きの最中での緩和、緩和、これを当たり前と思う人がまともか、ちょっとおかしいよと思うのが当たり前か、スマホ情報に慣れた世界人は、どう思うのかガちょっと興味がありますね。この世界的コントロールをなんか変だなと思うのは、私だけではないはずです。

2022年5月18日
by 小野田
0 コメント

onoda という映画

昨日は、マドリッドの日ということで、ごくごく限られた地域の祝日でした。スペインは、マドリッド州、トレド州といった自治体単位で構成されているためにそれぞれの州の祝日があるわけです。埼玉県の祝日、東京都の祝日と考えれば言い訳で、随分祝日が多いんだろうと想像しがちですが、なんと祝日の日数の多さは、日本が結構、世界の上位を占めているとのことでした。

これなんかも(祝日が世界一多いという真実)進駐軍が、のさばっていた時に日本人は、まじめで、仕事を屁とも思わぬ根性がありすぎるとのことで、その辺の固定観念をへし折ってやろうとアメリカの教育省あたりが、メンタルな真面目さを取り去り、仕事のし過ぎは、悪いことと洗脳させるためにどんどん祝日を設けた次第と解釈すれば納得するのでした。

終戦後の日本人の精神的解体をうまく試みたのが、アメリカのようです。ウクライナでは、ソ連軍が、ウクライナ人に恐怖という実体験を与える目的で、バンバン一般人を撃ち殺したり、レイプしたりしてるんだと、日本の軍事専門家が、言ってたけど、何のことはない軍隊の規律が守らていないだけで、終戦後の綿密なアメリカの作戦とは、異次元のようです。

何しろアメリカは、終戦後のどさくさに紛れて、日本人の生真面目さを利用して、日本の、日本人の誇りと自信を木っ端みじんに破壊するために躍起になったのでした。その陰に隠れた努力が、功を奏して、写真を撮るときには、ピースのポーズ、メードインアメリカは世界一、外人は、皆アメリカ人、英語ができない日本人は、ダメ人間、この辺を中心に日本列島に劣等感を植え込まれて、アメリカの日本は、属国に成り下がった(少なくても日本政府)のでした。

この文章を読めば、海外雄飛のおじさんが、なぜヨーロッパのピレネーを越えたスペイン、マドリッドに衣を構えているかは、少々ご理解できるかと思われます。

スペイン人は、結構アメリカ人が嫌いな輩も沢山いて、そうでもないかとふと思う、、、、、。違うのでした。我関せず、自分がハッピーならなんだっていいの根性のほうが、多いのかも、、、その辺の結論はまだ出ていません。

よく考えてみてください。このウクライナのソ連の侵攻にしても、やくざ映画の題名じゃないけど、代理戦争そのものじゃないですか。政治的な難しい辛みがあるのでしょうが、ぶっちゃけた話、、共産国と民主国のきれいごとの戦いを自国の領土で行わずに、あくまで他国でやるという、西側諸国やもちろんアメリカには、非常に効率的な方法で、正義はどちらだというような簡単な理論に置き換えて前に進んでいるのでした。

所で、軍事産業で一番儲かっている国はどこですか。生産された軍事機材(戦闘における武器)の実践においての使用で、軍事商品の開発実験の場にまさしく利用されているのが、ウクライナじゃないですか。この頃のyoutubeを見てると、橋下さんが、ネットでたたかれているけど、実際、殺し合いをしているのは、若い兵隊同士で、彼らは、誰だって死にたくないのです。ニュースでウクライナ兵の勇気と愛国心をほめたたえるニュースが至る所で流されていますが、この報道も極端に一方的で、いつだって、犠牲になるのは、前途のある若者という真実があるのです。アメリカの大統領のバイデンさん今何歳ですか、墓場に片足を突っ込んだ輩が、何を言っても迫力と真実が今一では、ありませんか。

幕末における江戸の無血終結、日本の一番長い日を迎えるにあたり、全面降伏を選択した昔の日本人の優れもの。今の日本の政治家の顔を見てるとこんな野郎たちの一言で、死んでたまる思いませんか。

ウクライナの全土のほとんどが破壊されて、停戦後の復興におけるインフラ整備の利権や汚職、この絵図を描いて、金儲けを企んでいる正義ぶった国々。純に考えれば、、頑張れウクライナ何でしょうが、一市民の平和的な暮らしを一番に考えれば、引けない一線なんか忘れて、若者の将来が幸福にあふれてそして平凡に終わる一生を考えた方がいいんじゃないかと芯に思うのは果たして私だけなんでしょうか。左寄りの平和主義も現実味がないけど、右過ぎた桜井さんも危ない気がします。

こんな時に、onodaという小野田寛郎さんのルバングでの終戦後の30年に及ぶ、ジャングルでの生き様の話の映画が、マイナーな映画館でやっているということで観に行ったんですが、ウクライナの戦争に妙にダブル所があって、妙に考えさせられました。有名な俳優は、イッセイオガタぐらいでしたが、3時間の放映が、あっと終わるぐらいの出来でした。久しぶりに考えさせらた映画でした。

2022年5月3日
by 小野田
0 コメント

リタイヤの決断

このブログも大分無沙汰してしています。書き出すと2000字ぐらいの文字を目標に原稿用紙5枚を1時間ぐらいで書き終わらすのですが、この春も例年同様にまったくスローな無様な日々を送っているのでした。1年のバイオリズムで、私の場合は、まったく春が気の充実がなく、情緒不安定の時期でもあります。

東洋医学で言うと肝虚の状態で、体がすっきりしない、反対にこの時期は、無理をしないでなんとなく通りすぎる期間ということです。この時期、無理をするとこのタイプは、ストレスをためすぎて、ぽっくり逝ったり、事故を起こしたりと、そんな時期らしいので、それとなく気を付けて日々を過ごしているのでした。体が絶好調の時は、無理をしても回復力が旺盛でガンガン行けます。しかし身体の調子が落ちているときは、それなりの身体に配慮がないと病魔に襲われます。其の見極めが、できる体にしておくことが、指圧の役割なのです。蛇足になりました。

この年になるとはたして、第4コーナーの日々をどこで過ごそうかと思い悩むのでした。スペインにての生活が,38年になるわけで、さもスペイン語も生活にも慣れて、日々をお過ごしと思われますなんて、たまに友人が、定年退職した暇を持て余してメールなどをもらうときがあります。しかしスペイン語は、治療における施術の流れに沿っての会話、日常生活の最低限の会話、そんなもんで、5年に一度の滞在許可証と労働許可証の更新、飛行機に乗る際のコビパスポート提出などの日常生活から離れた、年に数度の特別な事情による特別のシツエ―ションを除けば、まったく同じ会話の繰り返しですので、今の生活が別段特別という訳でもなく日本にいてもスパインにいても、何らストレスの量は変わらないはずなのでした。

また子供が誕生したとか、新しい家をローンで買ったとか、治療所を大きくしたとか、そんなビッグなイベントは、とうの昔に通りすぎましたので、この年になって、日本からの年金のお金をもらうようになっても、仕事が自由業ですので、リタイヤの申請するまで、普段通りの仕事量をこなして、ぶつぶつ言いながらも、仕事をこなしているわけです。こんな時は、ふと、あといくつぐらい生きられるのだろうとか、嫁さんがもし先に逝っちゃったらどう生活設計を立てようとか、色々と思う訳です。そんな時、日本で終わらせる生活設計、スペインで終わらせる生活設計、どちらが楽しいかを見比べるわけなのでした。別に100年前の生活に困ってのブラジル移民と訳が違うので、その点は、この地で骨をうずめる価値の有無などはどうでもいいのでした。医療のケアーは、断然スペインなのでした。食い物の楽しみ、ショッピングの楽しみは、日本。確かに良いとこ、悪いとこ、確かにあるのでした。まだまだ現役でやれる自信はあるのですが。いい時期に引っ込んで、旅行や食道楽のできるときに楽しまないと、いつ何時、不幸が襲ってくるかは、誠に持って未知の世界です。暇がある時は金がなし、金がある時は、体が不自由じゃなんで今まで生きてきたかわかりません。この辺の見極めが、難しい所です。

突き詰めると、これで、リタイヤしたらさぞかし時間が余って、何をしていいのかわからずに途方に暮れるのではないかと危惧しているのが今の私ですが、コビが終わりに近づいたら、今度は、ウクライナ問題、誠に持って未来予測の難しい時代になりました。こればっかしは、スマフォのナヴィゲーターでは予測できないようです。さて今年も静観の時期なのかそれともGO GO の時期なのか、サイコロふって決めようか。

2022年4月16日
by 小野田
0 コメント

セマナサンタGOGOの巻

今週いっぱい、学生さんは、セマナサンタというキリスト様の復活をお祝いする行事で、お休みです。そして昨日、今日とスペイン全土が、キリスト様が、十字架を背負って足にくぎなんか打たれて、恨めしや的に市内を引きずり回されて、挙句の果てに市民は、ゴーゴー泣いちゃう、うちの嫁さんに言わせると非常に気持ち悪い行事のためにお休みです。

ということでマドリッドは、全く静かで、市内の国道は、まったく車が、走ってなく、これぞ休日といった感じで久しぶりに小生ものんびりしているのでした。休みイコール、混雑の日本とは異なり、アレー、どこにみんな行っちゃったんだろうと首をかしげたくなるようなマドリッドが、あるのでした。

それでも旧市街に行けば、反対に地方からのお上りさんが、マドリッド市内をはとバスのマドリッド版よろしく赤い観光バスが、走り回っているのでした。そうですねー、マドリッド、見るものといえば、意外と博物館か、美術館ぐらいで、その手の興味がないとなるとフラメンコ見学(夕食付)ぐらいです。これなんぞは、南のアンダルシアが本場ですので、コルドバ、セビージャに行くのであれば、アンダルシア地方で見ることをお勧めします。

それじゃー生ハムとワインに舌鼓、これも今一の人は、本当に何もない所なのでした。近郊には、トレド,セゴビヤ、チンチョン、アランフエス等の中規模の都市がありますが、お饅頭を所かまわず売ってるわけでもなく,また来てくださいと揉み手をしているわけでもないので、時間があればお勧めする程度です。

観光客が、一番訪れる場所、ありましたありました。サッカー場です。レアルマドリッドの本拠地サンチアゴベルナベウ―です。サッカーファンは、必ず訪れ、写真を撮っていく場所です。マドリッドの北に位置します。私の治療所から歩いて10分に位置します。残念ながら、今工事中で、外観を写真に収めてもちょっと価値が落ちますが、サッカーファンならかならず訪れる所です。まだまだ、レアルマドリッドが、マイナーな30年前レアルマドリッド関係の人を良く治療しましたが。有名になるにつれてドクターがチームを組んで選手をコントロールするようになり、事務のお偉方ぐらいしか治療ができなくなり、今でも、きっとレアルの関係の人は,うちのスタッフが治療しているんでしょうが、我関せずといったところです。あの手は、わがままで、時間は守らないは、節制をしている感じもしないので、うちは有名人が来ても、かえって迷惑といった感じで、やらしてもらっています。中にはいい人もいるということは、確かですが。

スポーツ関係の人を昔は,よく治療をしたのですが、体の管理を重要視する時代に、スペインはまだなってなかったようです。むしろ肉を食ってスタミナつけろの時代で、マラソンのアベベ選手よろしくゴマを食って、とは言いにくく、何時の間にか、遠ざかった時代があります。

テニスのジャコビッチが、食養の本出して、頑張っているけど、まだまだに肉、肉イコール、スタミナの非常識を信じているプロがわんさかいるようです。それでも、サッカーを見てささやかな幸福感、これは、これでいいんだと思います。私は、38年間で2回程、招待されて、このサッカー場に行ったことがあるけど、人それぞれ趣味が違うのであるから、それはそれでよしです。

パラドールという国民宿舎が、各県、及び観光都市にあります。それを滞在期間限定の人ほど、せっせと休みを利用して、宿泊して、あの手のスタンプを押してもらいうふふと微妙な笑いを満足げにしているようです。8割がたのパラドールに3年間の期間限定で、フルに利用した商社員の家族を知っていますが、これなんかもいいのかもしれません。日本は、ちょっとした小都市を観光名所にしちゃうけど、スペインは、それがないので、行っても、あれあれとがっかりしちゃう雰囲気になる場所もありますが、それがスペインお良さと私は思っています。

暇なもんで、若干の自分の旅歴史を紐どくと、結構世界中を回っているのですが、すべてが仕事がらみで、飛行場、ホテル、レストラン、セミナー会場の定期便で、何も見ていないことに気が付きます。しかし指圧を通じて人との触れ合いは、十分ありましたので、これは、これでいいんだと自分を納得させたのでした。

このコビが、完全に終息したら、日本をゆっくり見たいなと今思っています。この年になると今しかないでしょが、妙にしみる言葉であることに気が付きます。

 

2022年4月4日
by 小野田
0 コメント

6秒そして深呼吸の巻

私の住んでいるマドリッドでは、胸と胸をぶつけて、口に泡を出しつつ自分を主張する口喧嘩が一般的で、、手を出すという輩が暴れているのを今まであまり見たことがありません。もちろん、やくざ者の喧嘩は、別ですが、一般的な人間は、あまり手を出す、すなわち殴り合う喧嘩を私は、街で見たことがありません。

ただ車同士が、クラクションと鳴らしたとかで、車から降りて威勢の良いお兄ちゃんが,けんか腰で、食って掛かっているのが最近よく見られるようになりました。スペインは、結構いい車を乗っている輩が多いので、車を大事にするあまりなのか、車に乗ると性格が変わるのか、結構罵り合っている人をよく見っけます。ただ手を出すということは、あまりないようです。手を先に出した人が、とがめられがちの傾向があるようです。教育を受けた人のやることじゃないという一般的な常識の下で、成り立っているのかもしれません。

ただ、気の弱い人が、いじめられ続けるとそのストレスを忘れさせる趣味があるか、相当な人格者ならともかく、我慢の限界を超えて、一気に首を絞めて殺しちゃうといった極端なことが、たまに起こるスペインでもあります。スペインの夫婦は、特に女の人が気が強く、グングン引っ張っていくような蚤の夫婦が結構います。旦那さんは、罵られても結構耐えるタイプの人が、います。しかし限界を超えてぷつんと切れれば、見境がなくなり首を絞めて殺しちゃうことも可能な訳です。危険性は、どこにでもあるのですが、普段どこかでストレスを発散させていれば、良いのですが、世界的にストレス社会の世の中ですので、明日は我が身として、ストレスのない健康な体を維持しておかなければなりません。

私も、車であおられた経験が何回かありますが、田舎者の上京お兄ちゃんが、たまたま、アジア系の顔のおじさんだったので、ちょっとからかってやろうと思ったと解釈すれば、笑顔で、対応できるものです。車に野球のバットを携帯して警察の検問で、野球の試合が、あるんだと主張しても、バットを押収されたことが2回ほどあるので、危険防止の対策は、してませんが、いざとなれば、金的けりと目つぶしのテクニックだけは、いつも練習していますので、何とかなると思っています。手刀で頸動脈を圧迫する技も、使ったことはありませんが、マスターした時期がありますので、いざとなればやっちゃう覚悟はないけど、何とかなるだろと思っています。

ただ、自分の人生で、こんな非常識が起こるとは思っていませんが、外国にいると自分のことは、自分で守れが常識なのでこれぐらいのイメージトレーニングはいつもしています。

早々、あの映画俳優のアカデミー賞のスミスさんのことを書こうと思っていたのが、どうも脇にそれたようです。

この21世紀に戦争が起ころうとは、誰もが、思っていないのに実際、何人の善良な市民が、お亡くなりになったのですか。今もこの惨状が続いています。ウクライナの人は、ちょっと前までこんな惨状が、実際起こるとは、思っていなかったのは、100パーセント確実です。スミスさんだって、平手打ちを披露するほんの前まで、ハッピーハッピーで、一瞬にして地獄に落ちました。いつ何時、この不幸が、私に押しかかってこないとは、確信ゼロなのです。気を下げるポイントを7つほど、昨日セミナーで披露しました。そのポイントを就寝前の3分間指圧に改めて付け加えた次第です。

 

2022年3月16日
by 小野田
3 コメント

逃げまくれ、そして生きろ。

1974年に加川良という歌手が、教訓一という歌を発表しています。あの頃は、ジョンバエズとかブラザースフォーそうあの辺が、ベトナム戦争の反戦歌などを世に送っていた時です。私は、ちょうど、中学を出て、高校で部活に精を出していた頃だったと思います。三島由紀夫の自衛隊駐屯基地での割腹事件が,高校2年生だったからあの辺、すなわちニキビ顔の純情青年で、女子高の文化祭に呼ばれもしないのに友達2,3人とあてもなく出かけて行ったそうあの頃です。

歌詞は、命は一つ人生は一回だから命は捨てないようにね。慌てるとついフラフラとお国のためなどといわれるとね。青くなってしり込みなさい。逃げなさい。隠れなさい。お国は、僕たち死んだとて後々まで残りますよね。失礼したで終わるだけ命のスペアはありませんよ。青くなってしり込みなさい。逃げなさい。隠れなさい。こんな歌詞の歌です。もちろん反戦歌なんですが、世の中は、お国のためにと、意気込む青年を英雄扱いして、戦争を正当化させて、若者を爺が決めた法案をもって死なせる世の中を皮肉っているわけです。結構印象のある歌だったことを覚えています。

鶴田浩二の同期の桜等の戦争を美化した歌とは、まったくもって対極的な歌なのでした。靖国神社で永眠するか、逃げまくって生き延びるか、この辺が問われるところなんでしょうが、今ソ連とウクライナの紛争がガンガン報道ニュースで流れていて、ウクライナの若い大学生が、インタビューで国のために銃を持って戦うと笑顔を浮かべて言い切る姿が報道されています。20歳そこらの若者が、自国の国難を見て奮起する勇ましい青年がまたまた勇ましく答えているわけです。もちろん日本の若いお兄ちゃんには、到底言えない言葉です。何年か前、指圧の講習で、イスラエルに行った時に、自国イスラエルの徴兵制のことを聞かされて、徴兵に行き、そのあとに大学に復帰して、自らの目標に向けて動き出すんだと夕食会で、希望に燃えて話していたイスラエルの指圧の生徒を思い出したのでした。もちろんへなちょこ日本の若いお兄ちゃんを不甲斐ないと思ったわけでした。

しかしいろんな角度から、判断できる時代になりました。ちょっと前だったらウクライナの若者の生き様を間違いなく称賛する自分がいるだろうと思います。しかし日本の今のぼんくら首相を見ていると、あんな爺様の下を見ながら棒読みするトップが決めたことに従いお国のためと命を懸けて戦うことが、イエスなのか,ノーなのか、確かに判断に迷うであろう自分を見つけたのでした。

シリアあたりの傭兵にしても、ソ連の兵隊さんにしても、実は、仕事がなく仕方なく兵隊さんになった人が、少なからずいるとの報道を聞いて、昔の東北の農家の次男、三男坊が、糧を求めて兵隊さんになった時代と何ら変わらない訳です。一握りのトップの野望のために若い命が、簡単に散ってしまうのは、誠に持って寂しいことです。

おいしい商売の軍事産業界の暗躍、ほんの一握りの国のトップのエゴ、誠に持ってほんの一握りの醜い豚野郎のお遊びに、付き合わされている一市民は、誠に持って迷惑千万な訳です。

そんなことを考えると、臆病でもだらしないでも、女の腐ったのといわれてもいいから、逃げまくって生きた方がいいという結論に達したのですが、どうでしょうか。。今は何しろ生き抜くぞーというウクライナの臆病な若者を私は、陰ながら応援したいと思っています。臆病が、当たり前、怖いが当たり前なんだから慎重に生き延びることだけを考えて行動してください。死んだ人に指圧は効きません。

2022年3月9日
by 小野田
3 コメント

テレビの役割

スペインのテレビの報道番組は、ウクライナ情勢一本の報道合戦が続いています。このヨーロッパの一国。ロシアとウクライナの出来事ですので、当然といえば当然です。ウクライナ人の避難の動画が、すべてのニュース番組から、これでもかこれでもかと流れて悲しい現状が毎日のように平和な、ホカホカの家庭の中にあるテレビから流されています。こんな時、日本の友からのメールで、コロナの問題が、終わっていないのに、今度は、ウクライナの問題で、国民は、テレビにかじりつきだよというメールが届きました。

そんな時に、ふと思うことは、ウクライナよりアジアの抱えている問題が、あるんじゃないかという素朴な疑問でした。ミャンマー(ビルマ)の問題は、どうなっているんだという超素朴な問題です。日本の報道機関は、ミャンマーより青い目のまったくもって外人の国の出来事のほうが、インパクトがあるらしくロシヤやウクライナの歴史まで、垂れ流して、オンリーウクライナの状況です。

マーどこの国も同じらしく、ウクライナにかこつけて、くだらない、国民が怒るような議決をいつの間にか通過させたり、普通なら、2流週刊誌が騒ぐであろうゴシップが、ウクライナ問題という世界中が、興味を持つ問題に隠されて、ラッキーにも話題にならなかったり、確かに、命運が、2つ、3つに分かれたこともあったんじゃないかと思われます。そんな時に聞く、テレビのコメンターのいい加減な一言は、誠もって商業的金儲けでの言動でしょうが、妙にスーッと頭に入らないで、カチンとくる言動が目立つときがあります。

特に個人的にいえば、橋下とかいう昔大阪で、長をやってた人の、私の意見が正しく、他の人が言うことは、とんでもないといった風情のしゃべり方を報道番組で聞くと、金儲けとはいえ、この程度の人材に国民は、騙されてしまうんだなーと日本のおっちゃんおばさんの程度の低さに驚かされてしまいます。

スタンドプレイの好きな演技者といえばそれまでですが、妙に計算されたお言葉が、鼻につきます。弁護士だったら、地道に自分の仕事を全うしろよといいたくなるのは、私だけでしょうか。

ワイドショウに出てくるコメンターこの頃、弁護士が多いけど、自分の仕事をしろって、お笑い芸人だってワイドショウに出てないで、お笑いに命を懸けろって、皆、中途半端な生き様を見せている人が、マスコミに出まくって、テレビを衰退させていることはやはり事実のようです。

ジャーテレビなんか見なければいいだろうと言われそうですが、すみません。この年代のおじさんおばさん、けっこうテレビっ子なんです。テレビで育った年代なんです。その点を差し引いても、今のテレビに出てくる人材の質の低下は、事実であろうと思われます。確かに、スペインというよりヨーロッパのテレビは、誠にお金がかかっていなくて、面白くないことも事実なんですが、まともな討論会も結構流していることも事実です。

ただEuropeの家庭で応接間のセンターにテレビが、置いてあり、テレビが、日本のように主人公という発想は確かにありません。面白くないから見ないということも事実ですが、会話を楽しみ人生を語る所が応接間といった発想は、中間層の家庭のであれば、当然のようです。

ただスマートフォンの普及により、会話が消滅、家庭の断絶をもたらしたのも事実です。ただただ家庭内のことは、内輪の物で計り知れない物語があることも事実のようです。

こんなこともあり、私は、ほとんど今ではテレビを観ませんが,youtubuで暇さえあれば、食べ物のレポートと格闘技の観戦で時間をつぶしています。この辺が、妙にダラアっとしていられる時間と思っています。

日本人一億すべてが、評論家が、まかり通っているようですが、平和なんだから、今はいいけど、一瞬にしてすべてを失いつつあるウクライナ人の幸運を祈るとともに、明日は我が身を実際に感じさせてくれる今、私たちの覚悟を問いかけられていることを肝の銘じることが、できるかできないか、運命の分かれ目なのだと思いますが、どうでしょうか。